masausa 美術
まんが&デザイン ネット絵画教室
2021/6/24 2021/6/25 ♥︎まんが教室, 課題添削結果
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
ヘラルト・ダヴィド, 受胎告知, 名画塗り絵 お気楽うさぎ
顔の描き方 まるバッテン 顔の基準線は 円に十字 この十字ラインに 顔のパーツがならぶ まず...
記事を読む
penさま 課題提出ありがとうございます 感覚的にとらえられた ユニークで バラエティ豊かな仕上がりです...
鳥の特徴をとらえる 街角の鳩 鳥の特徴は 嘴、翼、羽 一目瞭然だけど だからこそ難しい ...
簡単キャラ作成 基本のアレンジでどんなものも描ける 上の顔の中身は どれも全部同じですが ちょっとした線や 髪...
penさま 課題提出ありがとうございます 名画らしい 崇高な仕上がりです 塗り絵というよりは...
penさま 課題提出ありがとうございます 立体感、素材感ともに 立派な仕上がりです 感想...
略画の過程 まずは詳細画からはじめる それから そのモノが それらしく見える 究極の省略を模索する ...
晴雲風雨 天候の表現をとらえる 天気の表現は 1年12ヶ月24節気 時候の挨拶があるように ...
パロディ作品 ラファエロの天使 ステンドグラス風 有名作品は 何かとネタになる 巨匠の名...
厚みのある文字 立体的に表現する 適当に描いた文字に 法則にしたがって厚みをつける 要領をえると とて...
添削ありがとうございます。
そうです。お手本の通りに塗ろうと努力しただけで、立体感をだそうとか、そういうことは何も考えていません。
まあ、うまくいっているのなら、よかったです。
陰影は、以前、強調したほうがいいと言われたことがあるので、気持ち、きつめにつけるようにしています。
床の汚れに見えてしまうのは、たぶん、陰にむらがありすぎるからでしょうね。
この天使、とくに顔がかわいいわけでもなく、ポーズも不思議だし、どうして服がこんなにしわくちゃなのかも、よくわかりませんでした。天使なんだから、サイズの合ってる服を用意できると思うのですが。
天使の羽を塗るのが嫌いでしたが(というか、ろくに塗ったことがない)、3回分やってだいぶ慣れたので、妖精が出てくる塗り絵にも、いずれは挑戦してみる気になりました。
06/26/2021 07:43 (編集) これは私個人の意見ですけど、天使だからどんな服でもいいので、制作時期と地域の特性が出ているのだと思います。
ルネサンス期に制作された天使はだいたいブカブカというか異常にドレープの多いドレスにマントや宝飾品などで豪華です。近代以降の天使はシンプルで、古代の庶民風というか寝巻きというか?アクセサリーもつけていないですね。
そしてこの天使のポーズ、一般的な感覚では不思議かもしれませんが、ルネサンス期の受胎告知としてはメジャーです。近現代の作品ではもっと自然体で、色んなポーズがあるのですが、昔の作品はたいてい祭壇画なので教会の規定かなんかでこれが定型なのではと思います。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
添削ありがとうございます。
そうです。お手本の通りに塗ろうと努力しただけで、立体感をだそうとか、そういうことは何も考えていません。
まあ、うまくいっているのなら、よかったです。
陰影は、以前、強調したほうがいいと言われたことがあるので、気持ち、きつめにつけるようにしています。
床の汚れに見えてしまうのは、たぶん、陰にむらがありすぎるからでしょうね。
この天使、とくに顔がかわいいわけでもなく、ポーズも不思議だし、どうして服がこんなにしわくちゃなのかも、よくわかりませんでした。天使なんだから、サイズの合ってる服を用意できると思うのですが。
天使の羽を塗るのが嫌いでしたが(というか、ろくに塗ったことがない)、3回分やってだいぶ慣れたので、妖精が出てくる塗り絵にも、いずれは挑戦してみる気になりました。
06/26/2021 07:43 (編集)
これは私個人の意見ですけど、天使だからどんな服でもいいので、制作時期と地域の特性が出ているのだと思います。
ルネサンス期に制作された天使はだいたいブカブカというか異常にドレープの多いドレスにマントや宝飾品などで豪華です。近代以降の天使はシンプルで、古代の庶民風というか寝巻きというか?アクセサリーもつけていないですね。
そしてこの天使のポーズ、一般的な感覚では不思議かもしれませんが、ルネサンス期の受胎告知としてはメジャーです。近現代の作品ではもっと自然体で、色んなポーズがあるのですが、昔の作品はたいてい祭壇画なので教会の規定かなんかでこれが定型なのではと思います。