masausa 美術
まんが&デザイン ネット絵画教室
2021/3/4 2021/4/10 ♥︎まんが教室, 課題添削結果
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
塗り絵, 漫画教室, 絵画教室, 風景画 お気楽うさぎ
科学の目でみる ビールの泡とクリームトッピングの違い ビールの泡は粒子が大きく液化状 クリームの泡は粒子が小さ...
記事を読む
penさま 課題提出ありがとうございます 全体的にまとまりのある 美しい仕上がりです ...
ネズミらしさを考える ハツカネズミの子ども 脊椎動物門 げっ歯目 ねずみ科 ハツカネズミ ...
基本立体 立体感とは影で表現する そしてどんな複雑な立体も すべてこの立体の組み合わせなので この4つを...
基本の身体は三角形 これで人形(ひとがた)に見える てるてる坊主は 究極の人形なんですわね でもてる...
最低限の画材セット 1メモ紙(アイデア出し用紙) 2コピー用紙(清書用紙) 3筆記用鉛筆(HB) 4絵画用鉛筆(3B) 5...
penさま 課題提出ありがとうございます 馬の筋肉や立体感など 再現性の素晴らしい仕上がりです ...
8月5日 にちようび 晴れ 本日の課題はスプーン ここのところ 教室課題のために やっているけど まじめに ...
penさま 課題提出ありがとうございます 創造的でユニークな 素晴らしい仕上がりです そ...
penさま 課題提出ありがとうございます 素材感がよく表現できている 力作です この課題...
添削、ありがとうございます。 言われ見れば、夏の道、バナナに見えるかも。そんなつもりはありませんでしたが。 道って、どうぬっていいのかわからず、いつも適当です。 木は、葉っぱを表現すればいいのね、という方針が立ちますが、道も、石ころなどを表現したほうがいいんでしょうかね。
その通りです! 道の場合は石に限らず、砂、泥、人工的なのもではブロック、レンガ、アスファルトなどです。表現したい道が超至近距離(画面に入っていない手前)で見たときはどんな風になっているものかをイメージしながら画面の手前から遠方に向けてぼかしや省略をかけて描きます。 風景画における道の小石や砂利の場合は、大抵そのモノの形は認識できない見え方です。でも近寄ったら石が見えるような素材感で表現します。 山もそうです。山はたいていの場合樹木の集まりですが、遠景の場合は1本ずつの木が見えることはありません。でも木があるんだよな〜。と思いながら表現するとより一層山らしくなります。 遠景は大変ぼやけて見えるので色だけ気にしていれば違和感なく仕上がりますし、近景は形が明確で間違えようがないですが、中景は描き込み量やぼかし加減でいろんな見え方になりますのでなかなか面白いですよ。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
添削、ありがとうございます。
言われ見れば、夏の道、バナナに見えるかも。そんなつもりはありませんでしたが。
道って、どうぬっていいのかわからず、いつも適当です。
木は、葉っぱを表現すればいいのね、という方針が立ちますが、道も、石ころなどを表現したほうがいいんでしょうかね。
その通りです!
道の場合は石に限らず、砂、泥、人工的なのもではブロック、レンガ、アスファルトなどです。表現したい道が超至近距離(画面に入っていない手前)で見たときはどんな風になっているものかをイメージしながら画面の手前から遠方に向けてぼかしや省略をかけて描きます。
風景画における道の小石や砂利の場合は、大抵そのモノの形は認識できない見え方です。でも近寄ったら石が見えるような素材感で表現します。
山もそうです。山はたいていの場合樹木の集まりですが、遠景の場合は1本ずつの木が見えることはありません。でも木があるんだよな〜。と思いながら表現するとより一層山らしくなります。
遠景は大変ぼやけて見えるので色だけ気にしていれば違和感なく仕上がりますし、近景は形が明確で間違えようがないですが、中景は描き込み量やぼかし加減でいろんな見え方になりますのでなかなか面白いですよ。