パラダイス*第48回 立体課題添削中

5月27日 にちようび 晴れ
 p048masausa_0
立体デフォルメ課題の添削

mp1

何に見えるかは個人の自由

想像の余地があるものは
無限大に楽しい

断定的に
何かに見えないほうが
だんぜんいい

20世紀に
抽象美術が大ブレイクしたのは
そういう理由

mp1

だけど漫画は
抽象画ではないので

自然に立体的に見えるかどうかとか
具象画を描くということになると

なんでもアリ
ではないのですわ。

9割がたの人に
同じ物体をイメージしてもらえるような
描き方となると
パターンは限られてくる。

先々週の課題が
会員さまより送られてきました。

まずはどんなデフォルメで
どんな立体が想像できるか
そこそこ一般的なパターンはこれ。

矢印は光源の方向です。

p048masausa_1
「朝日があたる青い屋根の家」

描いた方が
何を意図したかは置いておいて

これはわたくし的には
そういう立体に見える
と思いました。

わたくしの勝手な想像ですが
わかりやすい断定的な具象画におこすと
こんな感じになる
p048masausa_2

ちょっと不思議な感じがするのは
北面と南面の瓦の色が違う
斬新なデザインの家だからなのか

もしくは
原爆のような
強烈な閃光の
朝日をあびた特別な日だからなのか

そんなところでしょうか?

自然光の中で見える
自然な青一色の立体なら

光のあたっている部分と
影になっている部分の
色相をきっちり合わせ

さらに明度差は少し縮めると
ナチュラルなかんじになります。

どこまで自然にするか
どこまで不思議にするかは
個人で感覚や好みがあると思いますので
ご自由におまかせですわ。

どの立体もなかなかユニークで
楽しかったのですが

どうやってもわたしには
立体に見えないものが
2つあったので

こちらからメール質問して
どんな立体なのか
タイトルをつけていただきました。

p048masausa_3
「新年の光りをあびて回るコマ」

う〜ん…
厳しい

抽象画作品なら
これでOKでけど

漫画作品となると
もうすこし違う表現にしたほうが
よさそうです

ちなみにわたくしだと
こう描くかな
p048masausa_4

お正月のコマだったら
茶色ではなくて
緑と赤がいいかもしれませんわね

そして最後はこれ
この立体も理解に苦労した
p048masausa_5

立体的にみえるかどうかは
上下前後左右の6面からみたときに
どんなふうに見えるか
全部想像できること

なので4方向の側面図
上からの俯瞰図
展開図が描けるとOK
p048masausa_6

苦し紛れにも
立体にはなったけど
果たしてこの立体を想像して
描いたのだろうかと思い
たずねてみると

やっぱりちがっていました。

p048masausa_5
夜ピラミッドの足元で
懐中電灯で「この建物何?」
と思って人が照らしているところ

これに関してはもう
漫画界において
この形単体では表現不可能と
判断しました。

この場合はもう
こうするしかない。
p048masausa_7

しかしピラミッドは巨大なので
懐中電灯では
ここまで明るく
形もはっきり見えないだろうね

劇場用巨大スポットライトにしなくちゃね

ということで
おもしろかったけど
けっこう頭つかいました。

漫画は抽象画ではありません
限りなく抽象画に近い
デフォルメされた具象画です

そのモノとして判別できる
最低のラインを
色と形

究極的には
黒一色の線と面だけで
表現するモンなんですわ

一見簡単そうに見えて
実は超高等スキル

ドキドキしますわね

mp1

*本日の画材*
竹尾 アラベール ナチュラル
三菱 uni-ball signoDX ブラウンブラック
コピック sketch

mp1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です