masausa 美術
まんが&デザイン ネット絵画教室
2018/6/15 2018/6/27 ♥︎おフランス語っこ, イタリア旅行
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
4コマ漫画, masausa, まさうさ, ギリシャ彫刻, ブロンズ像, マサウサ, リアーチェの戦士, レッジョ・ディ・カラーブリア, 南イタリア旅行, 国立博物館 お気楽うさぎ
バチカン美術館も さることながら 猛烈な行列 これは一体何時間待ち? 最後尾が見えないんですけど… ...
記事を読む
入口が見えないうちから 長蛇の行列 この先に 美術館があるんだけど うっひゃー! 中の混雑は 外以上にす...
わたくしは小学校の時 クラスメイトの提案で 活字で文字の練習をしていた 昔からヘンに集中して 活字を眺める習慣が 断続的にある...
ルーヴル美術館の入口に 行列ができるようにここにももれなく行列が ひゃーっ! すみません! 団体の先行予約のご一...
あの意味不明の施術から数日後 これがウワサの 浄化の塩! お塩の種類はコレ以外にも いろいろあるらしいのです...
ナポリ国立考古学博物館の 古代彫刻の数々それにしても 彫刻は石なのに 布に見えるという 素材感はスゴい 現地ガイド...
うさぎ漫画masausa となりの二人は はじめての海外旅行 直前にあわてて 入れ忘れた!! 海外旅行15回目 旅行にな...
ポンペイの町の外に 秘儀荘という 当時の別荘のがあって 見事なフレスコ画が 見れるのだけどディオニソスの秘儀への 入信のようす...
うさぎ漫画masausa 友達のなかよさんは 何か特別に習い事や お稽古しているわけでもないのに 絵も字も上手かった ...
うさぎ漫画masausa そもそもわたくし 紙というモンが好き なんてったって 手触りがいい 新しい紙もさることな...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。