masausa 美術
まんが&デザイン ネット絵画教室
2017/3/31 2017/6/11 ♥︎しあわせ宝箱, 神さまの失敗
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
masausa, まさうさ, カリアティード, ギリシア神話, ギリシャ彫刻, マサウサ, ルーヴル美術館の思い出, 人像柱, 女人像柱, 西洋美術史 お気楽うさぎ
みなさまは英雄というと 誰を想像しますか? 世間一般的には アレクサンドロス大王とか カエサルとか? そう...
記事を読む
地味で活躍しないところがいいという 陛下のすきな神様は 炉(ガスコンロ?)の神様ヘスティア 平凡すぎるけど女神とい...
うさぎ美術史masausa 神さまイラストの 制作対談ができましたわ ただいま内田ユミさまと ル...
ギリシア神話には 本当にいろんな神様が 登場します それぞれが とても個性的で バラエティに富んでいます ...
うさぎアーティストmasausa 前回までは この金曜夜は 西洋美術史家 内田ユミさまをお迎えして 美術...
ルーヴル美術館で 一般的に有名な作品は もちろん「モナリザ」 そして「ミロのヴィーナス」 「サモトラケのニケ」 ...
神話の世界には 神様用の食べ物があります それを口にすると 不死身になったり 不思議なパワーが みなぎるという...
スフィンクスとオイディプスの なぞなぞの話は あまりにも有名ですよね 陛下がこの話を はじめてきいたのは 小学...
本日の 「わたしのルーヴル」 お話いただいたのは 須山奈緒子さん セラピストの奈緒子さんは 遠隔で施術をしたり...
むかしのことは 本当によくわかんない 世界ではじめての女の人が あの有名なパンドラってことなんですけど じゃ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。